翻訳と辞書
Words near each other
・ ロンドンオリンピック (2012年) ナウル選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) ナミビア選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) ニジェール選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) ネパール選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) ハイチ選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) バスケットボール世界最終予選
・ ロンドンオリンピック (2012年) バヌアツ選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) バハマ選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) バミューダ選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) バルバドス選手団
ロンドンオリンピック (2012年) バレーボール世界最終予選
・ ロンドンオリンピック (2012年) バレーボール女子北中米予選
・ ロンドンオリンピック (2012年) バレーボール女子南米予選
・ ロンドンオリンピック (2012年) バレーボール女子欧州予選
・ ロンドンオリンピック (2012年) バングラデシュ選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) バーレーン選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) パナマ選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) パラオ選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) パレスチナ選手団
・ ロンドンオリンピック (2012年) フィジー選手団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロンドンオリンピック (2012年) バレーボール世界最終予選 : ミニ英和和英辞書
ロンドンオリンピック (2012年) バレーボール世界最終予選[ろんどんおりんぴっくばれーぼーるせかいさいしゅうよせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ロンド : [ろんど]
 (n) rondo, (n) rondo
オリンピック : [おりんぴっく]
 【名詞】 1. Olympic 2. (n) Olympic
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
バレーボール : [ばれーぼーる]
 【名詞】 1. volleyball 2. (n) volleyball/c
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
世界 : [せかい]
 【名詞】 1. the world 2. society 3. the universe 
: [さい]
  1. (n,pref) the most 2. the extreme
最終 : [さいしゅう]
 【名詞】 1. last 2. final 3. closing 
: [おわり]
 (n) the end
予選 : [よせん]
  1. (n,vs) nomination 2. primary 3. preliminary contest 
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 

ロンドンオリンピック (2012年) バレーボール世界最終予選 : ウィキペディア日本語版
ロンドンオリンピック (2012年) バレーボール世界最終予選[ろんどんおりんぴっくばれーぼーるせかいさいしゅうよせん]

2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選(OQT: Olympic Qualification Tournament)は、2012年5月 - 6月に開催されたバレーボールの国際大会。
男女大会共に、「アジア大陸予選」を兼ねており〔他の4つの大陸予選はそれ以前に終了。〕、ロンドン五輪の出場枠12のうちの最後の4枠をかけて争われた。以下のチームが五輪出場権を獲得した。
女子 - 、、、
男子 - 、、、
== 概要 ==
;試合形式
:1回戦総当たり戦(シングル・ラウンド・ロビン方式)。
;順位決定方法
:「3-2-1ポイント制」という勝ち点方式(2011W杯などと同様)。
*第3、4セットで決着なら勝者3点・敗者0点を、第5セット(フルセット)の場合は勝者2点・敗者1点の「勝ち点」を与え、最終的に合計勝ち点の多いチームから順位を決定。
*合計勝ち点が同じ場合は、「勝利総数」「セット率」「得点率」の順に適用される〔JVA - 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選 概要 〕。
;その他
:各チームの選手は12名(五輪以外の他の大会のようなエントリー14名制ではない)。
:日本戦は第4試合に、韓国戦は第3試合(対日本戦のみ第4試合)に固定→#日本大会(女子)#日本大会(男子)
;女子大会総括
:5日目終了の時点で、まずロシアの五輪出場が決定。また、キューバの4位以下〔東京新聞 2012年5月26日 朝刊 - 日本、キューバ下す 五輪王手 バレーボール女子最終予選 〕も確定した。最終日の第1試合終了後、韓国も五輪出場が決定〔スポーツナビ 2012年5月27日 - 日本、セルビア、タイ、残り2枠の五輪出場権を得るのは? 〕。残りの2枠は、セルビア・日本・タイに絞られ、それは最終試合の結果まで持ち越された〔MSNエンタメ(webザテレビジョン) 2012年5月28日 - 女子バレー五輪出場決定で瞬間最高視聴率31.6%! 〕。
*八百長疑惑
:最終試合で日本はセルビアに敗れてタイと勝ち点で並んだが、セット率でわずかにタイを上回り大会4位で五輪出場を決定した。惜しくも初の出場を逃したタイでは、日本が2セットを先取してセット率でタイを上回った後、本気で戦わずに、わざとセルビアに負けたという見方が広まった〔日本語総合情報サイト@タイランド newsclip.be 5月29日 - 女子バレーで五輪逃したタイ 「日本が八百長」 〕。タイの新聞やテレビは「日本の八百長疑惑」として一斉に報道し、ネットの交流サイトフェイスブックには怒りのコメントが多数寄せられたという〔。「もし日本が本気で戦ってセルビアに勝利を収めていれば、タイは日本に次ぐ4位で出場することが出来た可能性がある」として、タイ・バレーボール協会は国際バレーボール連盟に調査を要求した〔。
:5月28日、国際バレーボール連盟は、八百長を裏付ける証拠はなく、日本・セルビア両国のバレーボール協会と一部観客も同じ見解であると表明した〔。その一方で国際バレーボール連盟は大会のシステムが疑惑を招いたことは認め、八百長の可能性が低くなるようにシステムを改善する方針を示した〔〔スポニチ 2012年6月1日 - えっ!?日本女子に“八百長疑惑”タイで報道 〕〔FIVB - FIVB President statement on Women’s World Olympic Qualification Tournament 〕。
;男子大会総括
:日本大会は6日目第1試合終了の時点で、まずセルビアの全体1位が確定し、五輪出場が決定〔MSN産経ニュース 2012年6月9日 - セルビア、無傷で五輪切符獲得 世界最終予選 〕。残りのアジア枠は、韓国を除く4チームに絞られたまま最終日を迎え〔MSN産経ニュース 2012年6月9日 - アジア最上位争い熾烈! 最終予選、日本など4チームが僅差 〕、第2試合で中国にストレート勝ちした時点で、オーストラリアに決まった。
:ブルガリア大会、ドイツ大会は、どちらも開催国が五輪出場権を獲得した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロンドンオリンピック (2012年) バレーボール世界最終予選」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.